結婚式のスタイル・結婚式場の種類を紹介します!

201904_hotel.jpg

人生において最大級のハレの日と言える「結婚式」。厳かな儀式や華やかな披露宴に憧れを抱くカップルも多いでしょう。でも改めて調べてみると、式のスタイルにも式場にも案外たくさんの種類があり、戸惑ってしまうことも少なくありません。


当事者であるカップルはもちろん、「将来結婚式に関わる仕事がしたい」と考えている人にとっても、式のスタイルや式場の種類を把握することは重要です。


今回は、結婚式のスタイルと結婚式場の種類について分かりやすく解説します。




結婚式の3つのスタイル

結婚式で一般的に行われることの多いスタイルは、次の3つです。



教会式

欧米だけでなく日本でも人気の、結婚式の定番といえるスタイルです。花嫁がウェデイングドレスを着てバージンロードを歩き、司式者(牧師や神父)からの質問に新郎新婦が答える形で「誓いの言葉」を述べ、指輪を交換し、参列者の前で「誓いのキス」をする......。結婚式と聞くと、教会式のそんなシーンをイメージする人も多いでしょう。


教会式の結婚式は、キリスト教の教義に則って行われます。賛美歌斉唱や聖書の朗読が行われ、ライスシャワーやバルーンリリースなど参列者の思い出に残る演出も多いスタイルです。


会場はホテルや専門式場のチャペルで行われることが多く、教会でも可能です。多くの場合、親族だけでなく友人知人にも列席してもらうことができます。



神前式

日本古来の伝統的な結婚式のスタイルです。花嫁は白無垢、色打掛、引振袖といったあでやかな和装に身を包み、神社や専門式場内の神殿をしずしずと進みます。


三三九度や玉串奉奠(たまぐしほうてん)など、独特の儀式が執り行われます。厳粛な雰囲気に緊張してしまわないかと不安になるかもしれませんが、ご安心を。決められた作法はすべて事前に斎主や巫女がレクチャーしてくれますし、当日の式の間もきちんと指示を出してくれます。


神社での挙式では、雅楽の生演奏や巫女による舞の奉納など本格的な儀式をお願いできることも。ただしスペースの都合上、親族のみの入場になるケースも多いので、注意が必要です。



人前式

友人知人の中から「立会人代表」を立てた上で、参列者全員に結婚の証人となってもらうのが、人前式のスタイルです。新郎新婦やゲストの宗教観を問わないこと、また自由度の高いオリジナルの式を挙げられることから、近年人気が高まっています。


会場、衣装、式次第、演出、誓いの言葉、そのすべてを新郎新婦が考え、実行することが可能です。「全部自分たちで考えるのは大変」と感じる場合は、スタンダードなプログラムの中にオリジナルの式次第を盛り込むこともできます。


ふたりの思い出の場所を会場として選んだり、共通の趣味にまつわるモチーフを内装やケーキに添えたりと、工夫しだいでふたりらしさを打ち出しやすいのが魅力です。オリジナリティを大切にしたい、家族や親しい友人たちにこそ結婚を見守ってほしい、という思いの強いカップルにぴったりです。




結婚式場の4つの種類

挙式を行う結婚式場は、大きく分けて次の4つのタイプです。



ホテル

結婚式場の中で最もメジャーなものが、ホテル内の式場です。人気の理由はなんと言っても便利なところ。


ホテルはもともと宿泊のための施設です。交通の便が良いことが多く、遠方からのゲストの宿泊も同じ場所でできます。敷地内には、エレベーターや駐車場、多機能トイレといった便利な設備が充実していますし、美容室、衣装室、写真室といった設備も兼ね備えているケースがほんとんど。新郎新婦が打合せをする際にも1箇所で全部完結できます。


ただし式当日に一般客の利用があること、また同じ日に複数組が挙式することも多く、貸し切り感は望めないかもしれません。それでもその利便性と、結婚してから何年経っても大切な思い出の場所として訪れることができる点は、ホテル挙式の大きな魅力と言えます。



レストラン

レストランも式場として人気です。星付きの高級レストラン・料亭から、顔見知りのカジュアルなお店まで、さまざまなパターンがあります。


レストランウェディングの魅力は、なんといっても美味しい料理を温かいうちにゲストへ提供できること。ゲストとの距離が近いためアットホームな雰囲気で式を挙げやすく、費用面でも比較的安価に抑えられるケースが多いです。


ホテルと同じく結婚後の記念日などに訪れやすい点も魅力のひとつ。ただし、お店によってはテーブル間の距離が狭くてウェディングドレスでの移動に苦労したり、控室や待合室が小さくてゲストに窮屈な思いをさせることもあるため、事前のシミュレーションは入念に行いたいところです。



ゲストハウス

日本のカップルの間で人気が急上昇しているのが、ゲストハウスを貸し切って結婚式を挙げるスタイル。「ハウスウェディング」「ゲストハウスウェディング」とも呼ばれます。


ゲストハウスウェディングでは、ヨーロッパ貴族風の大邸宅や南国の高級リゾートをイメージした別荘など、ゴージャスな建物をまるごと貸し切って挙式します。ゲストハウスのほとんどはここ10〜20年以内につくられた新しい施設のため、挙式するカップルの最新のニーズを反映した設備も多いです。


貸し切りなのでプライベート感があり、関係者だけでゆったりと非日常を味わうことができます。プールサイドでのパーティやガーデンパーティなど、式のアレンジが自在にできるところもポイント。ただし天候によっては実現できないこともあるため、企画の際には注意が必要です。



専門式場

結婚式を行うためにつくられた施設が、専門式場です。「◯◯閣」「◯◯園」「◯◯会館」といった有名な式場も多く、歴史的に価値ある建物や日本庭園を有することもあります。


専門式場の多くでは結婚式のための専属スタッフを雇っているため、知識も経験も豊富なプロ意識の高いスタッフに囲まれて挙式を執り行える安心感があります。会場にも高級感があり、年配のゲストから好まれることが多いです。


式場によってめざすコンセプトが異なりますが、式次第にあまり融通がきかないケースもあります。このため、オリジナリティを重視したいカップルには向かないことも。反対に「スタンダードな式を、式場に全部おまかせで挙げたい」というケースにはぴったりと言えるでしょう。

201904_hotel.jpg

人生において最大級のハレの日と言える「結婚式」。厳かな儀式や華やかな披露宴に憧れを抱くカップルも多いでしょう。でも改めて調べてみると、式のスタイルにも式場にも案外たくさんの種類があり、戸惑ってしまうことも少なくありません。


当事者であるカップルはもちろん、「将来結婚式に関わる仕事がしたい」と考えている人にとっても、式のスタイルや式場の種類を把握することは重要です。


今回は、結婚式のスタイルと結婚式場の種類について分かりやすく解説します。




結婚式の3つのスタイル

結婚式で一般的に行われることの多いスタイルは、次の3つです。



教会式

欧米だけでなく日本でも人気の、結婚式の定番といえるスタイルです。花嫁がウェデイングドレスを着てバージンロードを歩き、司式者(牧師や神父)からの質問に新郎新婦が答える形で「誓いの言葉」を述べ、指輪を交換し、参列者の前で「誓いのキス」をする......。結婚式と聞くと、教会式のそんなシーンをイメージする人も多いでしょう。


教会式の結婚式は、キリスト教の教義に則って行われます。賛美歌斉唱や聖書の朗読が行われ、ライスシャワーやバルーンリリースなど参列者の思い出に残る演出も多いスタイルです。


会場はホテルや専門式場のチャペルで行われることが多く、教会でも可能です。多くの場合、親族だけでなく友人知人にも列席してもらうことができます。



神前式

日本古来の伝統的な結婚式のスタイルです。花嫁は白無垢、色打掛、引振袖といったあでやかな和装に身を包み、神社や専門式場内の神殿をしずしずと進みます。


三三九度や玉串奉奠(たまぐしほうてん)など、独特の儀式が執り行われます。厳粛な雰囲気に緊張してしまわないかと不安になるかもしれませんが、ご安心を。決められた作法はすべて事前に斎主や巫女がレクチャーしてくれますし、当日の式の間もきちんと指示を出してくれます。


神社での挙式では、雅楽の生演奏や巫女による舞の奉納など本格的な儀式をお願いできることも。ただしスペースの都合上、親族のみの入場になるケースも多いので、注意が必要です。



人前式

友人知人の中から「立会人代表」を立てた上で、参列者全員に結婚の証人となってもらうのが、人前式のスタイルです。新郎新婦やゲストの宗教観を問わないこと、また自由度の高いオリジナルの式を挙げられることから、近年人気が高まっています。


会場、衣装、式次第、演出、誓いの言葉、そのすべてを新郎新婦が考え、実行することが可能です。「全部自分たちで考えるのは大変」と感じる場合は、スタンダードなプログラムの中にオリジナルの式次第を盛り込むこともできます。


ふたりの思い出の場所を会場として選んだり、共通の趣味にまつわるモチーフを内装やケーキに添えたりと、工夫しだいでふたりらしさを打ち出しやすいのが魅力です。オリジナリティを大切にしたい、家族や親しい友人たちにこそ結婚を見守ってほしい、という思いの強いカップルにぴったりです。




結婚式場の4つの種類

挙式を行う結婚式場は、大きく分けて次の4つのタイプです。



ホテル

結婚式場の中で最もメジャーなものが、ホテル内の式場です。人気の理由はなんと言っても便利なところ。


ホテルはもともと宿泊のための施設です。交通の便が良いことが多く、遠方からのゲストの宿泊も同じ場所でできます。敷地内には、エレベーターや駐車場、多機能トイレといった便利な設備が充実していますし、美容室、衣装室、写真室といった設備も兼ね備えているケースがほんとんど。新郎新婦が打合せをする際にも1箇所で全部完結できます。


ただし式当日に一般客の利用があること、また同じ日に複数組が挙式することも多く、貸し切り感は望めないかもしれません。それでもその利便性と、結婚してから何年経っても大切な思い出の場所として訪れることができる点は、ホテル挙式の大きな魅力と言えます。



レストラン

レストランも式場として人気です。星付きの高級レストラン・料亭から、顔見知りのカジュアルなお店まで、さまざまなパターンがあります。


レストランウェディングの魅力は、なんといっても美味しい料理を温かいうちにゲストへ提供できること。ゲストとの距離が近いためアットホームな雰囲気で式を挙げやすく、費用面でも比較的安価に抑えられるケースが多いです。


ホテルと同じく結婚後の記念日などに訪れやすい点も魅力のひとつ。ただし、お店によってはテーブル間の距離が狭くてウェディングドレスでの移動に苦労したり、控室や待合室が小さくてゲストに窮屈な思いをさせることもあるため、事前のシミュレーションは入念に行いたいところです。



ゲストハウス

日本のカップルの間で人気が急上昇しているのが、ゲストハウスを貸し切って結婚式を挙げるスタイル。「ハウスウェディング」「ゲストハウスウェディング」とも呼ばれます。


ゲストハウスウェディングでは、ヨーロッパ貴族風の大邸宅や南国の高級リゾートをイメージした別荘など、ゴージャスな建物をまるごと貸し切って挙式します。ゲストハウスのほとんどはここ10〜20年以内につくられた新しい施設のため、挙式するカップルの最新のニーズを反映した設備も多いです。


貸し切りなのでプライベート感があり、関係者だけでゆったりと非日常を味わうことができます。プールサイドでのパーティやガーデンパーティなど、式のアレンジが自在にできるところもポイント。ただし天候によっては実現できないこともあるため、企画の際には注意が必要です。



専門式場

結婚式を行うためにつくられた施設が、専門式場です。「◯◯閣」「◯◯園」「◯◯会館」といった有名な式場も多く、歴史的に価値ある建物や日本庭園を有することもあります。


専門式場の多くでは結婚式のための専属スタッフを雇っているため、知識も経験も豊富なプロ意識の高いスタッフに囲まれて挙式を執り行える安心感があります。会場にも高級感があり、年配のゲストから好まれることが多いです。


式場によってめざすコンセプトが異なりますが、式次第にあまり融通がきかないケースもあります。このため、オリジナリティを重視したいカップルには向かないことも。反対に「スタンダードな式を、式場に全部おまかせで挙げたい」というケースにはぴったりと言えるでしょう。

カテゴリー

東京YMCA国際ホテル専門学校 学校説明会
学校説明会|体験入学
学校説明会|体験入学