安心の学費と奨学金
経済的な不安を軽減し、
"学びたい"を叶える
多彩なサポート体制
独自の奨学金制度や実習報奨金による、海外研修費の補助。
さらに高等教育の修学支援新制度の対象校として、経済的なサポート体制も整っています。
YMCA はここが違う!
AO 特別奨励制度
(AO特待)
面談時の部活動など課外活動経験などのアピールで特待生に選ばれます。
ホテル科特別奨励制度
(ホテル科特待)
AO・推薦・一般出願者に
入学金20万円免除のチャンス!
面接試験
筆記試験ではなく 個人面接で
「志望理由」を伝えます。
学費について
ホテル科
| 1年次 | 入学金 | 200,000円 |
| 授業料 | 600,000円 | |
| 設備費 | 100,000円 | |
| 演習費 | 250,000円 | |
| 学生会費 | 14,000円 | |
| 校友会費 | 1,000円 | |
| 合計 | 1,165,000円 | |
| 2年次 | 授業料 | 800,000円 |
| 設備費 | 200,000円 | |
| 演習費 | 250,000円 | |
| 学生会費 | 170,000円 | |
| 校友会費 | 21,000円 | |
| アルバム代 | 12,000円 | |
| 合計 | 1,300,000円 | |
ホテル旅館経営学科
| 1年次 | 入学金 | 200,000円 |
| 授業料 | 800,000円 | |
| 設備費 | 160,000円 | |
| 演習費 | 250,000円 | |
| 学生会費 | 17,000円 | |
| 校友会費 | 21,000円 | |
| アルバム代 | 12,000円 | |
| 合計 | 1,460,000円 | |
| - | ホテル科 | ホテル旅館経営学科 | ||
| 1年次 | 2年次 | |||
| 入学金 | 200,000円 | ー | 200,000円 | |
| 授業料 | 600,000円 | 800,000円 | 800,000円 | |
| 設備費 | 100,000円 | 200,000円 | 160,000円 | |
| 演習費 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 | |
| 学生会費 | 14,000円 | 17,000円 | 17,000円 | |
| 校友会費 | 1,000円 | 21,000円 | 21,000円 | |
| アルバム代 | ー | 12,000円 | 12,000円 | |
| 合計 | 1,165,000円 | 1,300,000円 | 1,460,000円 | |
※「演習費」には、学生に配布するプリント、演習材料費、テーブルマナー、オリエンテーション合宿等の費用が含まれます。
※学費は一括納入を原則としています。
※2026年3月31日(火)までに、やむを得ない事情により入学辞退のお申し出があった場合には、
入学金及び検定料を除く納入金を返還いたします。
その他に必要な費用
- 通常授業の教科書代
- 自主的に受験する検定・資格試験受験料
- スーツ登校のためのスーツ・靴代等
-
学校基準のスーツをご用意ください。本校提携会社で特別価格にて販売もいたしております。
(22,000円~49,900円/2025年実績)詳しくは、入学手続き完了後にお知らせいたします。 -
海外研修費用
(ホテル科2年次の海外ホテル・観光研修参加費は企業実習の実習報奨金を積み立てて充当します。)
学費分納方法
学費は一括納入が原則です。
<やむを得ない事情で分納を希望する場合> 入学手続期間内に学校へご相談ください。
(分納誓約書を送付し、記入後返送していただきます。
分納誓約書受理後、下記の通り学費を納入いただきます。)
| - |
ホテル科 分納A |
ホテル科 分納B |
ホテル旅館 経営学科 |
| 入学手続 締切日以内 |
200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
| 学費納入 締切日以内 |
665,000円 | 365,000円 | 860,000円 |
|
学費納入 締切日~ 2026/3/31 |
ー | 300,000円 | ー |
|
2026/6/1 ~ 2026/6/30 |
300,000円 | 300,000円 | 400,000円 |
| 合計 | 1,165,000円 | 1,165,000円 | 1,460,000円 |
海外研修費用
実習期間中、受入ホテルから「ホテル実習報奨金」が実習生に支払われ、別途参加費を納めることなく全員が海外研修に参加することができます。
YMCA の奨学金制度
本校では12,000人以上の卒業生に続く次代を担う人材を育成するために、独自の奨学金制度を設けています。
-
1
AO特別奨励制度(AO特待生)
奨励内容 入学金の免除
A:全額(20万円)
B:半額(10万円)
C:一部(5万円)応募方法 AO入試
第1期〜第3期に
エントリー選考方法 AO入試
第1期〜3期合格認定者
の中で選考し、
採用者を選出[結果通知]採用者には8月中に結果を通知いたします。
※なお、❶AO特別奨励制度(AO特待生)に採用されなかった者は、
❷ホテル科特別奨励制度(ホテル科特待生)への応募が可能です。 -
2
ホテル科特別奨励制度
(ホテル科特待生)奨励内容 入学金の免除
A:全額(20万円)
B:半額(10万円)応募方法 指定の
「自己アピール書」を
出願時に提出選考方法 書類審査
(自己アピール書)、
面接 -
3
ホテル旅館経営学科特別奨学金
奨励内容 授業料の免除
半額(40万円)
一部(10〜30万円)応募方法 入学願書の所定の欄に
明記選考方法 小論文
(テーマは当日発表)、
面接[結果通知(❷❸共通)]入学試験の結果と同時に通知します。
※奨学金制度の選考に選ばれなかった場合でも、入学試験が合格との判断であれば、本校の入学試験合格者として入学の資格が得られます。[実施日程(❷❸共通)]入学試験第1期~第4期で行います。(ホテル科特別奨励制度、ホテル旅館経営学科特別奨学金とも)
※募集期間を過ぎての応募、書類不備、事後の受け付けはいたしません。 -
4
英語資格優待制度
奨励内容 実用英語技能検定
準2級以上、
または TOEIC400点以上検定料無料 実用英語技能検定
2級以上、
またはTOEIC500点以上検定料無料・
授業料5万円免除応募方法 出願時に、合格証明書
またはスコアシートの
コピーを提出奨励内容 実用英語技能検定準2級以上、
または TOEIC400点以上検定料無料 実用英語技能検定2級以上、
またはTOEIC500点以上検定料無料・授業料5万円免除 応募方法 出願時に、合格証明書またはスコアシートのコピーを提出
在学生の声
指定校推薦
(ホテル科のみ)
在籍されている高等学校が「指定校」であるか否かは、在籍中の高等学校進路相談室または本校入学相談室までお問い合せください。
| 検定料 | 無料 |
| 推薦基準 |
本校が指定する高等学校に在籍し、高等学校より推薦された者 (評定平均値などの基準はなし) |
| 選考方法 | 書類審査、面接 |
| 推薦基準 |
入試第1期~第4期 (10/11、10/25、11/15、11/29) |
| 出願書類 | 指定校推薦書、入学願書、高等学校調査書 |
高等教育の
修学支援制度
本校は高等教育の修学支援新制度の対象校(対象機関)です。
修学支援新制度とは
経済的な理由で進学を諦めないよう、2020年4月からスタートした国の制度です。
「授業料等免除(入学金や授業料の免除または減額)」と「給付型奨学金(返還の必要がない奨学金の支給)」の2つの支援制度で、世帯収入などの要件を満たす方が支援対象となります。
-
入学金・授業料の
免除/減額 - 給付型奨学金
詳しくは本校奨学金担当へお問い合わせください。また、日本学生支援機構(JASSO)ホームページをご参照ください。