What's New !

2015/05/27

【球技大会】開催!

2001_1.jpg5月21日(木)総合体育館「BumB 東京スポーツ文化館」(江東区夢の島)で『球技大会』を開催!

ワインを注いだり、トレーを持って全力疾走するホテル学校らしい「障害物競争」を始め、クラス対抗で「大縄跳び」「バレーボール」「バスケットボール」など、競い合いました。





2001_2.jpg新入生のホテル科1年生とホテル専攻科、ホテル実務科も一緒に汗を流し、各競技とも白熱した試合となりました。

入学式からひと月余り。少しずつ慣れ始めてきた学校生活も、この球技大会でより一層のチームワークが芽生えてきたことでしょう。

ホテル科2年生を中心とした競技委員の皆さん、競技内容の準備から当日の進行までありがとうございました。



2001_3.jpg☆YMCAトリビア☆

バスケットボールは、100年以上も前にアメリカのYMCAが考案した競技です。

長い冬の期間、外ではスポーツができないため、室内で行えるスポーツを求め、考案されました。

初めての試合は1892年。日本には1908年に紹介されました。
当時のゴールは「買い物などのバスケットを使用していた」というのにはビックリしますね。

ちなみに、バレーボールもYMCAが考案したスポーツなのです!


2001_1.jpg5月21日(木)総合体育館「BumB 東京スポーツ文化館」(江東区夢の島)で『球技大会』を開催!

ワインを注いだり、トレーを持って全力疾走するホテル学校らしい「障害物競争」を始め、クラス対抗で「大縄跳び」「バレーボール」「バスケットボール」など、競い合いました。





2001_2.jpg新入生のホテル科1年生とホテル専攻科、ホテル実務科も一緒に汗を流し、各競技とも白熱した試合となりました。

入学式からひと月余り。少しずつ慣れ始めてきた学校生活も、この球技大会でより一層のチームワークが芽生えてきたことでしょう。

ホテル科2年生を中心とした競技委員の皆さん、競技内容の準備から当日の進行までありがとうございました。



2001_3.jpg☆YMCAトリビア☆

バスケットボールは、100年以上も前にアメリカのYMCAが考案した競技です。

長い冬の期間、外ではスポーツができないため、室内で行えるスポーツを求め、考案されました。

初めての試合は1892年。日本には1908年に紹介されました。
当時のゴールは「買い物などのバスケットを使用していた」というのにはビックリしますね。

ちなみに、バレーボールもYMCAが考案したスポーツなのです!