就職実績

就職実績

Employment results 2024年度
卒業生就職率
99%

YMCAはとても有利な環境!
多くの卒業生が
希望就職を果たしています。

一般的に大学のホスピタリティ系学科から
ホスピタリティ業界へ就職する割合は3~4割と言われていますが、
ホテルブライダルを含めたYMCAのホテルへの就職率は97%に上り、
しっかりとした希望就職を果たしています。

2024年度就職先内訳
Employment results

就職実績リスト

2021〜2024年度
就職実績リスト

  • 帝国ホテル 東京
  • The Okura Tokyo
  • ホテルニューオータニ
  • パーク ハイアット 東京
  • グランド ハイアット 東京
  • アンダーズ 東京
  • ザ・リッツ・カールトン東京
  • ウェスティンホテル東京
  • マンダリン オリエンタル 東京
  • シャングリ・ラ 東京
  • ザ・ペニンシュラ東京
  • コンラッド東京
  • アマン東京
  • フォーシーズンズホテル東京大手町
  • ブルガリ ホテル 東京
  • 東京エディション虎ノ門
  • ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
  • ANAインターコンチネンタルホテル東京
  • ヒルトン東京
  • シェラトン都ホテル東京
  • パレスホテル東京
  • フェアモント東京
  • ザ・キャピトルホテル 東急
  • セルリアンタワー 東急ホテル
  • ホテル雅叙園東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ロイヤルパークホテル
  • メズム東京
  • ホテルメトロポリタン
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン エドモント
  • ホテルメトロポリタン 鎌倉
  • 京王プラザホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • ハイアット リージェンシー 東京ベイ
  • ヒルトン東京ベイ
  • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
  • ホテルオークラ東京ベイ
  • 東京ベイ舞浜ホテル
  • ホテル ザ・マンハッタン
  • ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
  • ホテルニューグランド
  • 横浜ベイホテル東急
  • ハイアット リージェンシー 横浜
  • 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
  • ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
  • グランドニッコー東京 台場
  • ヒルトン東京お台場
  • ハイアット セントリック 銀座 東京
  • アロフト東京銀座
  • ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
  • ホテルモントレ
  • プルマン東京田町
  • キンプトン 東京新宿
  • BELLUSTAR TOKYO
  • HOTEL GROOVE SHINJUKU
  • ホテルインディゴ東京渋谷
  • ロッテシティホテル錦糸町
  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO
  • THE GATE HOTEL 両国 by HULIC
  • プリンスホテル
  • グランビスタ ホテル&リゾート
  • オークラ プレステージ台北
  • 星野リゾート
  • リゾートトラスト株式会社
  • ザ・リッツ・カールトン日光
  • ザ・リッツ・カールトン沖縄
  • ハレクラニ沖縄
  • シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾート
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • Ace Hotel Kyoto
  • THE MARK GRAND HOTEL
  • APA Hotels & Resorts
  • 富士スピードウェイホテル
  • ハイアット セントリック 金沢
  • パーク ハイアット 京都
  • シックスセンシズ 京都
  • アマネム
  • ヒルトン広島
  • ホテル日航福岡
  • THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田
  • 住友不動産ヴィラフォンテーヌ
  • スターツホテル開発株式会社
  • 三菱地所ホテルズ&リゾーツ
  • 伊豆・稲取温泉旅館 食べるお宿 浜の湯
  • 伊豆北川温泉「望水」
  • 強羅花壇
  • 株式会社うかい
  • Bar Vespa GINZA
  • 玄治店 濱田屋
  • エコリムジン東京
  • 東京會舘
  • TAKAMI BRIDAL
  • ダイアモンドシライシ銀座本店
  • 他多数
もっと見る
未来も広がる
ホスピタリティ業界という
フィールド紙飛行機

国内外からの観光需要の回復や国際イベントの開催など、「宿泊業界」は今、再び注目される成長分野です。サービスの質やおもてなし力が重視される中、プロとしての真のスキルを持つ人材が求められています。未来にわたって活躍できるフィールドが、ここにはあります。

2024年12月以降開業予定ホテル

394施設 ※月刊HOTERES 2024.12.15 引用
ymca strengths

内定まで徹底サポート

自分にあったホテルを探すために

キャリアデザイン

「なぜ働くのか?」という
根本的な部分からスタート。
一人ひとりの希望や個性にあった
志望ホテルを探します。

就職活動のコツをつかむために

就職指導

自己分析をはじめ、履歴書の書き方、
面接準備、試験対策など、
就職活動に直接役立つ
ノウハウを習得します。

具体的な情報を集めるために

学内企業説明会

学内にホテルの人事担当者を招き、
業界の現状や展望、またそのホテルに
就職した先輩からリアルな話を聞き、
各ホテルの理解を深めます。

2025年 参加企業数

71
Student's interview

在学生の声

手厚いサポートで
自信を持って
臨めました

  • ホテル科
  • 埼玉県立川口青陵高等学校
  • 実習先:ウェスティンホテル東京
  • 内定先:ホテルニューオータニ
内定者インタビュー:手厚いサポートで自信を持って臨めました

頼れる仲間や
先生がいるのが
心強かったです

  • ホテル科
  • 花咲徳栄高等学校
  • 実習先:丸の内ホテル
  • 内定先:ミリアルリゾートホテルズ
内定者インタビュー:頼れる仲間や先生がいるのが心強かったです

先生のサポートと
仲間と応援
しあえる環境

  • ホテル科
  • 東京都立晴海総合高等学校
  • 実習先:ホテルオークラ東京ベイ
  • 内定先:ミリアルリゾートホテルズ
内定者インタビュー:先生のサポートと仲間と応援しあえる環境
Alumni interview

活躍する卒業生たち

  • すべてはコミュニケーションから

    すべては
    コミュニケーションから

    • コンラッド東京
    • 宿泊部 ゲストサービス
    • 2023年ホテル科卒業
    • 大成高等学校出身
    もっと見る

    すべては
    コミュニケーションから

    ホテルのエントランスでお客様を最初にお迎えする「ホテルの顔」であるベルを担当。荷物のお預かりや高層階にあるフロントデスクへのご案内なども行います。特にフロントやドアスタッフとのチームワークが重要で、いつもコミュニケーションを大事にしています。ホテルの仕事は、人との出会いや温かさに触れることが刺激的で、出会った瞬間を大切にしています。名前を伝え挨拶から始めますが、瞬時にビジネスや観光など目的に合わせたコミュニケーションが取れるよう心がけています。観光やショッピングのご案内も多く、周辺情報はもちろん様々な対応ができるよう準備をしています。私を指名してご依頼いただくことや、私の接客に満足したお褒めの言葉をいただくこともあり、嬉しくやりがいに感じています。

    YMCAは実習期間が長く、ホテルの雰囲気に慣れることや、コミュニケーションの中にたくさんの発見があることに気づき学ぶことができました。今もマネージャーと相談を繰り返すことで気づきを得たり、次のステップとしてドア業務のトレーニングも行ったりと、常に向上心を持って取り組んでいます。

  • 感性や好みに気づくことを大切に

    感性や好みに
    気づくことを大切に

    • 遠藤波津子美容室
    • パレスホテル東京 ハツコ エンドウ
    • ビューティーコンシェルジュ
    • 2022年度ホテル科卒業
    • 茨城県立藤代高等学校出身
    もっと見る

    感性や好みに
    気づくことを大切に

    ビューティーコンシェルジュは、ドレスだけではなく会場の雰囲気、結婚式や披露宴の内容に合わせて打ち合わせを進めていきます。新郎新婦の好みやイメージは本当に様々なので言葉に出ない感性や好みに気づくことを大切にしています。お客様に合ったスタイリストをマッチングさせるのも大切な仕事で、まだまだ上司や先輩にアドバイスをいただきながら対応することが多いので、経験を積み重ね自分自身で判断ができるようになりたいです。一生に一度の大切なセレモニーに携わること、幸せの瞬間を一緒に味わえること、そしてブライダルも、ホテルも感謝の言葉を直接うかがえることが嬉しいです。専門スタッフやプランナーとチームとなって仕事ができることが達成感になり、やりがいにつながっています。

    YMCAはブライダルの授業を選択できるので、ブライダルコーディネート技能検定の筆記試験は合格済みでしたし、他にもホテルやレストランのウエディング会場を見学した授業もありました。ブライダルと同時にホテルの知識や技術、接客スキルや接遇マナーを学んだことが役立っています。

学校をもっと知ろう!