実習インタビュー 宿泊部門 ハイアット リージェンシー 東京ベイ

実習インタビュー 宿泊部門 ハイアット リージェンシー 東京ベイ
ホテル科
千葉県立津田沼高等学校出身

実習先

ハイアット リージェンシー 東京ベイ

内定先

パレスホテル東京

一人ひとりにあわせた接客の大切さを学びました!

ベルは客室にお客様をご案内し、荷物のお預かりやお届けを行います。
海外のお客様には英語で接客をするので、最初は不安でしたが、1学期に学んだ英語のフレーズをそのまま活かすことができ、積極的に英語でお声掛けをすることができました。一度、荷物のお手伝いをお断りになられたお客様がいらっしゃいました。あとから「防犯上、荷物が手元にないと不安だった」ということを知り、お客様にあわせて判断していく大切さを実感しました。将来はブライダルプランナー志望で、結婚式場があるホテルに内定をいただきました。お客様の好みや要望をよく考えて最高の結婚式を作れるような、幸せのお手伝いができるプランナーになりたいです。

実習インタビュー 宿泊部門 ハイアット リージェンシー 東京ベイ

最大7.5ヶ月の企業実習で経験値もプロ意識も大幅にアップします

YMCAでは、宿泊部門と料飲部門、2つの職種で3ヶ月ずつ行うホテル実習がありさらにリゾートホテル実習1.5ヶ月への参加も可能です。
より具体的な目標を持って就職活動に臨むことができます。

ホテル実習 宿泊部門ってなに?

チェックインしたお客様を客室までご案内、ホテル館内や周辺施設のご案内、ほかにもホテルを気持ちよくご利用いただくための快適な客室づくり、接客を学びます。お客様と接しながらホテルスタッフとして必要な心構え、スキルを身につけます。

YMCAの企業実習について
前へ 次へ

学校をもっと知ろう!

line LINEで相談 パンフレット パンフレット請求 オープンキャンパス オープンキャンパス